2010.12.13
飯碗・味ご飯対決 ②
12月10日夕刻、旧釉薬工場に
7件の窯焼きが自慢の茶碗10個位ずつ
6件の窯焼きが自慢の味ご飯を1升ずつ持って集まりました。
食べくらべに60人ほどが参加し
まず飯碗の自慢を参…
2010.12.13
飯碗・味ご飯対決!!! ①
美濃焼きの産地ここ下石町の「味ご飯」
ご存知ですか?濃いめの味付けで鶏肉
ごぼう、干ししいたけなどを煮て
炊き上がった直後にご飯と混ぜ合わせる
いわゆる混ぜご飯です。
むかし薪を…
2010.11.22
東京みやげに「東京鈴もなか」
先日いらしてくださった廣田硝子の社長さんから頂いた
おみやげ「東京鈴もなか」
鈴のついたパッケージといい、
愛らしい鈴型のもなかといい
ちょっと嬉しくなるおみやげでした。
仰々し…
2010.11.14
紅葉ライトアップ 旧カクサ邸(土岐市駄知町)
土岐市の紅葉スポットと言えば曽木公園が有名ですが
今年初めて行ったのが駄知町の旧カクサ邸
建物と庭園が昭和の古きよき時代を感じさせる落ち着いた佇まいです
残念ながらライトアップは…
2010.10.17
流鏑馬
土岐市妻木町(小兵のある下石町の隣町)の八幡神社で毎年行われる流鏑馬はもう400年近く続く神事毎年10月の第二日曜に行われ地元の小学生が6人陣羽織に鞭を持って勇ましく神社の坂道を馬…
2010.09.04
第3回 小兵のみんなでBBQ
9月になってもこの暑さ、一体なんでしょうね。
多治見が日本一かと思ったら、昨日は郡上で最高気温になったとか。
岐阜が 今 ア・ツ・イ!
鮎かけ名人の山田さん(小兵歴5年)が鮎を提…