2010.06.09 ブログ『煙突のけむり』 ゲゲゲの女房と土瓶 NHKの朝の連ドラ見てますか? 水木しげること村井茂さんのお宅で たびたび登場する備前焼っぽい土瓶 われらが美濃焼なんですよ。 下石町の窯元で焼かれているんです。 昭和のイメージ…
2010.06.07 ブログ『煙突のけむり』 小兵ふぁーむ 2 今ジャガイモの花が咲いています 花が終わると収穫も近いらしいです (畑に詳しい自然児山田さんから聞きました) ブロッコリーもこんなに大きくな…
2010.06.04 ブログ『煙突のけむり』 小兵の器をこんなに素敵に使っていただきありがとうございます。 私の大好きな奥様ブロガー yoko_mamaさんのY's diary 小兵の器を使った日々のテーブルを ブログで素敵にupして下さってます。 陶舎・花*花さんのご…
2010.06.02 ブログ『煙突のけむり』 ギャラリー散歩 1 名古屋の丸栄百貨店で 大野尚登さんの個展を見てきました。 道具や部品が好きという大野さん プラグや蝶番を箸置きに見立てた面白い作品を見つけま…
2010.05.21 ブログ『煙突のけむり』 「窯焼き」ですから 製陶業をなりわいとしている私たちのことを 地元では「窯焼き」と言います。 土からモノを作って最終的には 窯に入れて焼く。 全ては焼けたときに決まる。 だから「窯焼き」というのです…
2010.05.11 ブログ『煙突のけむり』 小兵ふぁーむ 工場の北側に(と言ってもとても日当たりのいいところです) 小さな畑があります。代々おばあちゃんが野菜を作っていた畑です。 初代小兵さんの奥さん「はるおばあちゃん」、 次は去年亡く…
2010.04.04 ブログ『煙突のけむり』 桜日和 雨の多い春ですね。 この週末はやっと晴れて桜の似合う日和になりました。 お天気に誘われて花見見物に出かけました。 しかも花見のハシゴ 朝は近くの金比羅神社の公園へ 子供たちとお…
2010.03.31 ブログ『煙突のけむり』 さくらクッキー 先日デパ地下で見つけた「さくらクッキー」 可愛らしいパッケージに引かれて買ってしまい 早速コーヒーと一緒にいただきました。 桜花と桜葉の2つの味が楽しめ ヨックモックの上品さもあ…