2010.05.13
小兵のテーブル・器と料理
器の写真だけでは実際に料理を盛ったときの
イメージがわからないことってないですか?
また自分の思っていたのとはまったく違う使い方を見て
ハッと気づくことありませんか?
そんな時の…
2010.05.11
小兵ふぁーむ
工場の北側に(と言ってもとても日当たりのいいところです)
小さな畑があります。代々おばあちゃんが野菜を作っていた畑です。
初代小兵さんの奥さん「はるおばあちゃん」、
次は去年亡く…
2010.04.26
ぎやまん陶 (茄子紺ブルー 高台デザート)
ホタテとわけぎのぬた
端午の節句にあわせてわけぎのぬたを
一品添えて。
子供にはあまり喜ばれないかも知れませんが
大人としては旬のぬたははず…
2010.04.17
鰆の菜種焼き (ぎやまん陶 茄子紺ブルー 七寸皿)
桜は待ってる時間は長いけどきれいに咲いている時間は
ほんとうに短いですね。
今外の景色を彩っているのは黄色い菜の花
菜の花畑を見ていると気分…
2010.04.10
パスタ皿として (ぎやまん陶 利休グリーン 楕円大皿)
パスタdeランチ
ホタテとエビのカッペリーニ
麺が細いからゆで時間も時短?
お手軽ランチにぴったりです。
季節的にはアサリなんか入れてもいい…
2010.04.04
桜日和
雨の多い春ですね。
この週末はやっと晴れて桜の似合う日和になりました。
お天気に誘われて花見見物に出かけました。
しかも花見のハシゴ
朝は近くの金比羅神社の公園へ
子供たちとお…