2013.01.20 小兵情報 中央道、恵那峡SAにぎやまん陶 近頃サービスエリアがとっても楽しい所になってますね。ドライブの休憩というだけでなく、ショッピングエリアのようです。 恵那峡SAでは、1月からぎやまん陶の販売が始まりました。期間限定…
2013.01.07 ブログ『煙突のけむり』 新年会 恒例の小兵新年会 全員参加で大笑いしながら盛り上がりました。 そういえば去年は1人怪我で入院中だったなぁ。 今年一年みんなが健康で楽しく仕事が出来ますように! 写真撮ろうとしたけ…
2013.01.05 小兵情報 仕事始め あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 会社自体は1月7日から本格的に始まりますが、本当の意味の仕事始めは、1月…
2012.12.29 小兵情報 発表!2012年 10大ニュース 今年も多くの方にお世話になり、心よりお礼申し上げます。 お陰様ででこの年を無事締めくくることが出来ました。 ほんの一部ですが、振り返ってみたいと思います。 第1位 パリの…
2012.12.27 小兵情報 セラパ博 参戦(2012.12.22~24) セラミックパーク美濃が10周年を記念したイベント テーブルコーディネート B-1グランプリ ゆるキャラ大集合 骨董市 など盛りだくさんのイベントが開催されました。 …
2012.12.24 小兵情報 とんのこ このあたりは製陶業が多く、火を使うことから、火事を出さないよう、とても神経を使います。毎年、この時期になると秋葉様という火の神様をお迎えして、この一年、火事もなく家業を無事に営むこ…
2012.12.22 ブログ『煙突のけむり』 篠田麻里子さま効果? このところ「黒吹き青流し」という、 味気ない名前の徳利が よく売れます。 この商品小兵の徳利全盛期からの生き残りで ベストヒット商品です。 結構、居酒屋で目にしたことがあ…
2012.12.06 ブログ『煙突のけむり』 ギャラリー散歩 9 今日は小兵のスタッフ小平君の奥様 小平薫さんの個展のご紹介です。 去年イベントをさせて頂いた二子玉川・ライズショッピングセンター から歩いて5分位のところにあるステキな雑…
2012.12.06 小兵情報 ドームやきものワールドで同窓会? ちょっと前の話題で恐縮ですが ナゴヤドームで開催された「ドームやきものワールド」 新人アーティスト展で多治見意匠研究所時代に小兵で バイトしていた3人が並んで展示販売していま…