2012.04.15 ブログ『煙突のけむり』 従姉妹の家にわんこが来ました。 近くに住む従姉妹から 「生まれたばかりのワンコが来たから見に来て!」と電話。 イヌ大好きな娘と見にいきました。 名前は「みゅう」女の子 3月に生まれたばかり。 カワイイ!<a…
2012.04.09 使ってみました小兵のうつわ 日本酒底上げプロジェクト(仮)~まずは盃が入り口です。~第2回 先週、大蔵君のところ「千古乃岩酒造」の紹介をしたところ、沢山の方からFBを含め、沢山の反響をいただき、ありがとうございました。やっぱり友達の多い人は違いますねぇ。 さて前にも…
2012.04.09 小兵情報 4月の窯や小兵 日差しは春ですが、風が強く肌寒い一日でした。 そしてこのところの寒さで残念ながら、桜は間に合いませんでした。 桜の枝をたくさん飾りたかったのにがっかり。 でも、たくさんの方が来てく…
2012.04.03 使ってみました小兵のうつわ 日本酒底上げプロジェクト(仮)~まずは盃が入り口です。~ 第1回 まず、タイトルを第0回とはすっかり変えます。 昨日の晩、なかなか会えないんだけど、大好きな先輩と呑みまして、 一献盃で呑んでいただいたところ、なかなか楽しんでもらえました。 そこ…
2012.03.29 使ってみました小兵のうつわ 一献盃でめぐる、おいしいお酒の旅(仮)第0回 前回予告しましたお酒の話、どんな調子で進めようか、色々、出掛け先でリサーチ中ですが、昨日ある会にお招きいただいたので、練習的に書いてみたいと思います。 その友人に「こんな盃…
2012.03.22 お客様の声 漆ブラウンの表面についた水滴のあとのような汚れがなかなか取れませんがいい方法はありますか? 山梨県にお住まいのKさんからのお問い合わせです。 Q. 3年ほど前に漆ブラウンのどんぶりを東京ドームのテーブルウエア フェスティバルで購入しましたが、いつの間にか水滴のようなあ…
2012.03.17 小兵情報 楽市楽座ツクリ~テばざーる@東急ハンズ名古屋店 3月16日から4月15日まで 東急ハンズ名古屋店の9階にて 「楽市楽座ツクリ~テばざーる」に 去年に引き続き参加しております。 17日(…
2012.03.16 使ってみました小兵のうつわ 「徳利の小兵さん」はまだまだ進化をつづけるのだ! ヒストリーのページでウタッてありますが、 かつて小兵は世界一の徳利メーカーでした。 つい一昔前まで業界では、徳利といえば小兵。 「徳利の小兵さん」と言われたものでした。 …